チョコレートを食べると脳の働きが良くなる

こんにちは。

以前、毎日緑茶を飲むと、認知症発症率が1/3になるとの記事を紹介しましたが、今回は、チョコレートです。

チョコレートを頻繁に食べる人は、抽象的思考、視覚記憶など、脳を使うあらゆる種類のテストで、より優秀な成績を残したという話です。
将来的には認知症予防に繋がる可能性のある研究ですね。
まだまだ分からない部分が多いようですので、今後の研究に期待しましょう!

http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/26/chocolate_n_9333394.html





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です